泉佐野市の紹介ポータルサイト
もっとさののロゴ

もっとさの

Follow our SNS page

虫メガネのアイコン

さのPay
について知りたい

📚歴史ある町並みを未来へつなぐ、学びのひととき– 「泉佐野ふるさと町屋館」で第1回勉強会開催 –

泉佐野市指定有形文化財「 #ふるさと町屋館 」🏠

南海泉佐野駅から海側に広がる「 #さの町場 」。
細い路地に町家や蔵が残り、まるで迷宮のような歴史エリア✨

そんな町並みと暮らしを守り、未来へ受け継ぐために――📚第1回 #勉強会 を開催!

👤講師は、泉佐野市教育委員会 日本遺産推進担当理事 中岡 勝 氏。
「安心して暮らせるまちづくり」と「歴史景観を未来へ」について、みんなで学び、考える機会です🌸
🏮歴史ある町家で、まちづくりを考える特別な時間。ぜひお気軽にご参加ください✨

━━━━━━━━━━━━━━━
📅開催日:2025年9月30日(火)
⏰時間:13:00~14:30
📍会場:泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)
💰参加費:無料
👥定員:30名(事前申込制・先着順)
※当日ご参加の方には、簡単なアンケートにご協力ください✍️

📞申込・お問合せ:じもっと合同会社
TEL:072-447-5502(平日9:00~17:00)
E-mail:info@jimott.net

※参加人数・氏名・電話番号をお伝えください。
━━━━━━━━━━━━━━━

泉佐野ふるさと町屋館(旧新川家住宅)

Instagram:https://www.instagram.com/p/DOu1dShjPO2/?img_index=1
Facebook:https://www.facebook.com/Jimott.net/posts/pfbid0sDHSmtvCMe3LET94vSN1PK24WrazRKHeHChNwAWLGpUdMnvcE22HRZ7gXe8VGinbl

「さのPay」アプリを
ダウンロードして連携する

無料


もっとさの