泉佐野市の紹介ポータルサイト
もっとさののロゴ

もっとさの

Follow our SNS page

虫メガネのアイコン

さのPay
について知りたい

歴史レンタルスペース

泉佐野ふるさと町屋館 (旧新川家住宅)

テイクアウト不可

泉佐野市指定文化財である新川家住宅は、江戸時代中期、
二代目新川喜内(にいがわきない)が醤油業を営むために建てた町屋で、
当時の泉南地域の建築様式を今に伝える、泉佐野市の貴重な文化財です。
当時の町屋の台所や醤油屋の帳場などの再現や、江戸時代の生活資料などを展示。
館内をガイド付きで案内してくれますので、当時の生活を垣間見ながら見学できます。
レンタルスペースもあり、フリーマーケットやイベントなどを開催しています。
(詳細は、HPのイベント情報をご覧ください)

  • 店名
    イズミサノフルサトマチヤカン(キュウ二イガワケジュウタク)
  • 住所
    〒598-0057 大阪府泉佐野市本町5−29 南海本線泉佐野駅より450m(徒歩5分)
  • 電話番号①
    072-469-5673
  • 営業時間
    見学:9:00 ~ 16:00
    貸館:9:00 ~ 21:00(予約制)
  • 定休日
    年末、年始
  • 駐車場
    有り
  • お子様連れ
  • ペット
    ペットをお連れの際は、事前連絡をお願いします。
  • 喫煙
    禁煙
  • ホームページ
    詳細はクリック
  • 備考

    貸館希望の方は、ホームページよりお問い合わせください。
    入場料:一般200円、中高生100円、中学生以下・高齢者(65歳以上)無料。※団体(20名以上)割引有。
    イベント開催時は入場料無料の場合があります。

  • MAP

「さのPay」アプリを
ダウンロードして連携する

無料


もっとさの