泉佐野市の紹介ポータルサイト
もっとさののロゴ

もっとさの

Follow our SNS page

虫メガネのアイコン

さのPay
について知りたい

八幡神社(やはたじんじゃ)

さのPay利用なし

泉佐野六社参りの一社。
約1800年前、神功皇后(じんぐうこうごう)が三韓よりの凱旋に際し、船を岡本浦に停めたところ、暴風雨の為出航できず皇子の誉田別命(ほんだわけのみこと)とともに上陸。波風がおさまるのを待つためにここに行宮(あんぐう)を作ったのが起源とされる。※旅先で宿泊する処。
約400年前の江戸時代初期に建築された「御本殿」はこの地域では珍しい一間社流造り。
また約580年前の室町時代中期に作られた正長の石灯籠が本殿の右奥にある。
拝殿・鳥居・狛犬などの貴重な文化財がある。
10月のだんじり祭りには安松町のだんじりが宮入りをする。

「さのPay」アプリを
ダウンロードして連携する

無料


もっとさの